当法人は昭和41年4月に浦和すみれ幼稚園を開園、昭和44年3月に法人の認可を受けました。また、平成18年4月にはさいたま市からの要請で若草保育園を開園し、2つの事業所を運営する法人となりました。また、女性の社会進出を応援するため、平成31年4月に子育て支援型幼稚園の認可を受け、幼稚園での預かり保育の充実に力を注いでおります。まだまだ未熟な組織ではありますが、可愛い子ども達、温かく見守ってくださる保護者様、他たくさんの素晴らしい出会い、縁に支えられ今日を迎えることができましたことに心から感謝申し上げます。
今後も変わることを恐れず、より一層地域にとってなくてはならない存在となることができるよう、微力ながら職務に邁進し、学校法人高野学園だからこそできることを念頭に置き、その使命を果たすべく努力する所存です。今後も更なるご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
学校法人高野学園
理事長 西口 知広
子ども達は、保育園での集団生活の中でお友達や家族以外の大人との関わりを通して家庭ではできない経験をしながら、相手の気持ちに気づき人との関わり方を学び、共に力をあわせる大切さや喜びを感じ取っていきます。先生や仲間と一緒に、一生懸命頑張る体験を通して人間の基礎を作り大きな喜びや感動を味わってほしいと願っております。
私たち保育者も子ども達と共に豊かな感性や想像力、知的好奇心を引き出しより一層高め明るく元気に幼児教育に努めて参ります。よろしくお願い致します。
若草保育園
園長 藤巻 武人
社会のために役立つ人間の
基礎つくり
健康で明るい子どもに
規律が守れ、友達と仲良く遊べる子どもに
情操豊かな子どもに